top of page

現在、クライスは必死にフランス語とラテン語と格闘してます…年内の練習、もう残り4ヶ月なのですね...


2019年9月3日(火)at 赤城生涯学習館

  18:20〜18:50  パート練習(アルト)

  18:50〜19:00  体操と発声練習

  19:00〜21:00  本練習

◆練習曲目  

ドビュッシー トロア・シャンソン:第1曲/歌詞付、第3曲/歌詞付

モーツアルト レクイエム: ホスティアス 、サンクトゥス、ベネディクトゥス

◆団員募集しております!(╹◡╹)

   ハーモニーのあるステージを目指し、神楽坂で一緒に練習しませんか?

   見学も受け付けております。

   ご希望の方はこちらまで↙︎

   toiawase.chorkreis@gmail.com

練習日程表を眺めてみると、年内、もう4ヶ月しかないのですね。。。あっという間に2020年が。足音が聞こえてきそうです。

(文責 : いしい)


閲覧数:56回0件のコメント

最新記事

すべて表示

演奏会ではMC(「master of ceremony」マスター・オブ・セレモニーの略)原稿を作り、場内アナウンスを行います。下記が今回の演奏会で使用した原稿。良かった点は、開演前にステージ構成の紹介を入れたことです。実行委員会メンバーの一人が、他の演奏会へ行った時に最初にステージ構成の紹介があったらいいのになぁ、と思ったから、と追記してくれました。パンフレットを見れば分かる事ではありますが、目の

bottom of page