top of page

2月28日お月見ふたたび

すずきいくなお

1月末に計画していた「お月見」について、2月28日に開催します。



この日の月は月齢8で、添付写真の中央部にあるコペルニクスクレーターが見頃を迎えます。

コペルニクスは、隕石の衝突でできた直径100kmほど小さなクレーターで、くっきりとした外縁を持ち目を引く存在です。月の位置が南寄りになるため、赤城2階の階段から見えにくい場合は前庭に望遠鏡を設置します。

小さな望遠鏡ですが、肉眼で見るリアルさは格別です。夏の夕方になると、エゾリス珈琲店(自宅)前に望遠鏡を出して道行く人にのぞいてもらっていますが、天文に興味のない方でも喜んでいただけます。

18時前から18時30分頃までの予定です。雲が出たらごめんなさいですが、ぜひお早目にお越しください。



すずきいくなお

閲覧数:73回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page