top of page

混声合唱団
コール・クライス
検索


御礼(コール・クライス 第9回演奏会)
御礼
コール・クライス 第9回演奏会~Jazz&Chorus~
ご来場くださった皆様へ
遅ればせながら、私たちの演奏会に足をお運びいただき、誠にありがとうございました。今回のプログラムは、ジャンルを越えた音楽の旅の構成となりました。
第一部
Ⅰ:ルネサンスマドリガル/アカペラ4曲
Ⅱ:Furusato ~故郷~/全5曲
日本で親しまれている昔ながらの5曲をイギリスの作詞家Charles Bennettが日本語の原詩をベースにしつつ再構築した英語の詞にて歌いました。直訳ではなく“再解釈”に近い形で英国的な抒情や自然観が織り込まれており、異なる文化の感性が響き合うような美しさがあります。国境を越えて共感を生む作品になっているのが特徴です。大変美しい素晴らしい歌に触れさせていただきました。
第二部 ドラムスの則武諒先生をお迎えし、ジャズの世界へ
Ⅲ:ソルフェジエット -ジャズアレンジ-/C.P.E.バッハ
サマータイム/ジョージ・ガーシュイン
Ⅳ:ウィスキーが、お好きでしょ/全5曲 お酒のCMでお馴染みの混声合唱曲集
アンコール:For the

コール・クライス
10月6日読了時間: 2分


新宿合唱祭 "Nidaros Jazz Mass"よりKyrie と Gloria🎵
新宿合唱祭に出演してきました

コール・クライス
6月19日読了時間: 1分


「第43回新宿合唱祭 初夏にうたおう」のご案内
📝日時:2025年6月14日(土) 📝開場:四谷区民ホール 🌟当団の出番は、 12:20頃 です。 各団の練習の成果を、音響の良いホールで無料で聴ける良い機会ですので、お時間がある方は是非足をお運びください!...

コール・クライス
6月11日読了時間: 1分


第9回 演奏会 のご案内
【混声合唱団 コール・クライス 第9回演奏会】 日時 :2025年8月11日(月祝)14時開演 会場 :四谷区民ホール(四谷区民センター 9階) チケット代:2,000円(全席自由) チケット購入についてはこちら↓ 第9回演奏会...

コール・クライス
5月31日読了時間: 1分


「第3回中山先生を囲む会~感謝の気持ちを込めて~」(神奈川県立音楽堂)の演奏会 感想文
2024年8月25日(日)に「第3回中山先生を囲む会~感謝の気持ちを込めて~」(神奈川県立音楽堂)の演奏会でヘンデルの「メサイア」を聴いてきた。コール・クライスから松島さんと姉崎さんが出演するのと、指揮者の中山敦先生が、昔私が所属していた八幡製鉄合唱団の指揮者だった米倉美枝...
八右衛門
2024年9月1日読了時間: 3分


新宿区Listen to the Arts(2024年春号)掲載
公益財団法事新宿未来創造財団が発行している " Listen to the Arts " という季刊誌があります。 新宿六丁目から眺める、文化芸術と豊かな暮らし。 『Listen to the Arts』(リッスン・トゥ・ジ・アーツ) 2024年春号 ...

いしい
2024年3月30日読了時間: 2分
中野区民合唱団の演奏会 カール・ジェンキンス「平和への道程」の感想
団員からのお誘いがあり、2024年1月27日(土)、中野区民合唱団の「第28回 定期演奏会」 へ行って参りました。会場はなかのZEROホール 大ホール。他にも沢山のコール・クライスの団員が来ていました。 第二ステージのカール・ジェンキンス「平和への道程 The Armed...

じゅんこ&いしい
2024年3月7日読了時間: 2分


【お礼とご報告】 see you soon コンサート at 新宿文化センター大ホール
see you soon コンサートのお礼とご報告

コール・クライス
2023年11月14日読了時間: 3分


10月31日 see you soon コンサート♪
演奏会、合唱祭などで大変お世話になってきた「新宿文化センター」は改修工事のため、今月10月31日をもって暫く休館に入ることになりました。そして、休館に入る前日の10月31日(火)に、大ホールで" see you soon コンサート ”(無料)が開催されます。 ...

いしい
2023年10月3日読了時間: 1分
4月30日特別演奏会振り返り<場内アナウンス>
演奏会では MC ( 「master of ceremony」マスター・オブ・セレモニーの略)原稿を作り、場内アナウンスを行います。下記が今回の演奏会で使用した原稿。良かった点は、 開演前にステージ構成の紹介を入れた ことです。実行委員会メンバーの一人が、他の演奏会へ行った...

いしい
2023年6月25日読了時間: 3分


新宿フィルハーモニー第87回定期演奏会に行ってきました♫
新宿フィルハーモニー 第87回定期演奏会に行ってきました♫ 演目は 第一部 ヘンデル(ハーティー編曲)/「水上の音楽」 第二部 ブルックナー/交響曲第5番 変ロ短調 どなたもそうだと思いますが、ヘンデルの曲は聴いているだけで元気が出ますし癒やされます。ホルンの力強い癒やし系...
じゃりん娘姫
2023年5月11日読了時間: 2分


新宿文化センターフリーマガジン「Listen to the Arts」に掲載頂きました!
新宿文化センターフリーマガジン「Listen to the Arts」で演奏会について宣伝してくださいました♪ ※新宿文化センター様に掲載の許可を頂きました。 クライスの事を沢山語ってくださり感謝申し上げます。 演奏会まであと5日!...

いしい
2023年4月25日読了時間: 1分


東奔西走(4月19日夜編)
演奏会までおよそ10日前の4月19日(水)。 午前は千葉県市川市の真間女声コーラスさんの練習へ、夜は川越の川越混声合唱団さんの練習へお邪魔して参りました。 夜。泣いても笑ってもこの川混さんでの練習がモツレク練習ラスト。クライスからは6名参加いたしました。...

いしい
2023年4月22日読了時間: 2分


東奔西走(4月19日朝編)
演奏会までラストおよそ10日の4月19日(水)。 この日は休日出勤の代休でしたので、午前は千葉県市川市の真間女声コーラスさんの練習会場へ、夜は川越の川越混声合唱団さんの練習会場へお邪魔して参りました。 この日の真間女声コーラスさんへはつくさんと二人で参加させて頂きました。...

いしい
2023年4月22日読了時間: 2分


あきる野モーツァルト「レクイエム」を歌う会 さんの練習へお邪魔して参りました-あきる野の焼き芋-
前日の大雨が嘘の様な良い天気の中、あきる野市の練習に参加して参りました。クライスからは6人の参加でした。 練習前には秋川ファーマーズセンターで名物の“のらぼう菜”や新鮮なお野菜を購入しました。旬の筍もありましたよ!そして今日はずっと食べたかった秋川体育館名物の焼き芋もいただ...
あさ
2023年4月17日読了時間: 1分


真間女声コーラスさんの練習へお邪魔して参りました~市川ルーテル教会~
2023年4月12日(水)晴れ。 女声3名、男声1名で、真間女声コーラスさんの練習へお邪魔して参りました。 練習会場(日本福音ルーテル市川教会)は、噂通り素敵な教会でした。 日本福音ルーテル市川教会は国の登録有形文化財(つくさんの先日のブログ...

いしい
2023年4月16日読了時間: 2分


あきる野モーツァルト「レクイエム」を歌う会 さんの練習へお邪魔して参りました~ネギ背負って~
桜満開の頃、晴れのち曇りの4月2日(日)。 クライスからは各パート1名ずつ、歌う会の方から3名様(1名様、滑り込みセーフ!)の合計7名で、あきる野モーツァルト「レクイエム」を歌う会 さんの練習へ、お邪魔して参りました。場所はあきる野市中央公民館。...
あさ&れい
2023年4月13日読了時間: 2分
bottom of page